プロポーズプランナー 質問 | [公式]Amitie-nori -アミティエノリ-

FAQよくある質問

①ファーストカウンセリング

Q

はい、カウンセリングは全ての土台となる大切な部分です。どのお客様のカウンセリングも小田賀子本人が受け持ちます。


Q

方法は、3つです。ご来店、TEL、メールのいずれかで実施しています。


Q

一番効果的なのは、対面で会話できるご来店かと思われます。


Q

お客様によってさまざまで、会社の周年祝い、いい結婚式場を探したい、恋人にプロポーズしたい、兄弟の結婚祝いを考えたい、夫婦関係を良くしたい、お客様との関係を深めたい、など。
これが誰に相談したらいいかわからない、と思った時ほど、まずは気軽にご相談してください。


Q

マンツーマンのカウンセリングで、ご要望やお悩みの概要を把握し、お客様とコミュニケーションを取るのに十分な時間と考えています。つぎの段階でどのような解決方法に進むかを一緒に判断しましょう。


Q

大丈夫です。お問合せされた時点でお客様は一歩踏み出されました。言葉にできない想いや、どう相談したらいいかわからない状態でも安心してお問合せください。こちらでリードしてお話を進めます。


Q

お問合せは365日いつでも、お問合せフォームよりご連絡ください。
カウンセリング日はご相談の上ご予約いただきます。

②サクセスフラワーディレクション

Q

おおまかに言うと、監修や総指揮をとる役目をさしています。
お花の制作に関わる、デザイン、指示、商品管理、職人メンバーの指導など、トータルでチームを動かすプロデューサーのようなものです。


Q

小田賀子の監修する、アミティエのプリザーブドフラワーを<サクセスフラワー>と呼称しました。お花がもたらす成果と効果にこだわり、人生を成功に導き、幸せをエスコートするアミティエ独自のスタイルです。


Q

はい、ご指名のあった場合、難易度の高い商品の場合などに制作を手掛けています。主には、職人メンバーのサポートに徹することで、職人それぞれのスキルを高め、ハイクオリティな制作をチーム全員で保つことに成功しています。


Q

アミティエの作るサクセスフラワーは、使用材質は、プリザーブドフラワーです。本物の植物を特殊加工して何年も美しく鑑賞できるお花です。


Q

見た目や商品のクオリティはもちろんのこと、その花がもたらす成果にこだわります。目的、願い、コンセプトなどご要望をしっかりとお聴きした上で、それらを成功させることにフォーカスしています。


Q

はい、ネーミングやデザインすべてがオリジナルです。
現在、サクセスフラワーは商標登録申請中です。デザイン、製作、納品に至るまですべてを自社一括で行っています。


Q

ご検討ありがとうございます。サクセスフラワーは単品でのご注文や、店頭購入、通販サイトでもお求め頂けます。アミティエの監修するプリザーブドフラワー商品を総称して、サクセスフラワーといいます。

③プロポーズプランニング

Q

県内外問わず、3つの方法でご検討頂けます。ご来店での対面、TEL、メールです。
お好きな方法でカウンセリングできます。


Q

はい大丈夫です。どの場合にもカウンセリングの時間を大切にしています。お客様の今のお気持ち、お2人の関係性などをお聞かせ下さい。


Q

ご入籍おめでとうございます。正しい流れがあるわけではなく、お2人にとって最善の選択で歩まれていると思います。悩まれているようでしたら、必ず心が晴れる道があると思いますので、一度ご相談ください。


Q

プロポーズをしようと決断されたお気持ちがまず素晴らしいですね!日程だけが決まっているのでしょうか。日にちが迫っても、やれることはありますので、ぜひお早目にご相談ください。


Q

計画、お手配をされご自身でここまで考えてこられて素晴らしいと思います。ご自身が自分の力で成功させたという実感をもつためには、すこしカウンセリングが必要かもしれません。お気軽にご相談ください。


Q

一番、というと選びがたいところではありますが、小田賀子の提唱する<プロポーズ成功のための6つの極意>はご存知ですか?お客様のお気持ちや状況をサポート出来ることがあるかもしれません。一度お問合せください。


Q

場所を問わず、サポートすることができます。まずは準備できていることや計画をお聞かせください。30分のご相談は無料です、お気軽にご連絡ください。


Q

プロポーズが成功したときに、小田賀子からプロポーズを完遂されたお祝いに無料で発行させて頂いております。賞状のようなもので記念に飾って頂けるデザインです、成功した際にはぜひご一報くださいませ。


Q

一般的には、指輪や花と言われますが、お客様はいまどうお考えですか。お2人に合った、お客様の気持ちが届きやすいプロポーズには何のプレゼントが良さそうか一緒に考えましょう。


Q

どのプランもまずはカウンセリングから入ります。お話を伺った上で、状況や目標、やりたいことを見つけながらプランをお決め頂くと良いと思われます。トータルでサポートさせて頂く場合には、<C フルオーダーメイドのサクセスプラン>をお申込頂いております。


Q

現在は、400件を超えるお客様のプロポーズに関わらせていただき、その成功率は100%を更新中です。

④結婚式場セレクト&プレ花嫁さんサポート

Q

これから結婚式を考えるとき、またプロポーズが終わったときのタイミングでお問合せください。


Q

お2人の関係性やお付き合いのエピソードから、育ってきた背景、描いてきた夢などさまざまなことをお聞きして、これからの歩み方、理想の結婚式、将来の夢を踏まえたお話を進めていきます。花嫁さんお1人でも、パートナーとお2人でもお好きな方で大丈夫です。大切な節目に、ご自身の気持ちや生き方をみつめるいい機会になるのではないでしょうか。


Q

式場さんによって異なりますが、ペアでお食事をご招待するほか、支配人さんクラスのかたに担当して頂け、お見積もり上もアミティエ特別特典がつくなど、充実した内容をご用意しています。


Q

各地の市役所・区役所で婚姻届を提出されたら、アミティエからお祝いとして入籍証明書を発行させて頂きます。お二人の氏名や入籍日だけでなく、記念のお写真も入れられ、完全オリジナルの証明書となっています。


Q

式場見学の予約の段取りや、質問や要望を伝えたいときなどに何度でも代行して連絡をお取りします。又やむをえず、見学をキャンセルしたい時にも、自分ではなんだか申し訳なくて連絡しづらい・・という場合に、代行してキャンセルのご連絡をさせて頂きます。何より、小田賀子と式場さんのやりとりがスムーズなので、式場さんの休館日にも連絡がとれることがあり好評です。


Q

ご検討ありがとうございます。まずはカウンセリングをお申込ください。30分のカウンセリングは無料です。小田賀子との相性を確かめたり、ご自身の気持ちに向き合う中で、どのパッケージがご自身に必要か見えることが多いです。


Q

普段つかうお金の中で、15万円という額はたしかに高いと感じる額ではありますよね。またこれからパッケージをご検討される段階で、効果や価値をどう感じる事ができるか不安な気持ちもおありかと思います。パッケージに組み込んでいる内容は、これまで挙式をしてきた花嫁さんたちから、実際にこういうサービスが欲しかったとお声を頂き続け、ぜひと願われて作られた内容です。きっと、未来の花嫁さんの自分らしいプリンセスストーリーの実現にお役に立てると信じています。

⑤結婚記念日プロデュース

Q

いつもしていないけど、今回は何かしたいと思われていることが素晴らしいですね!カウンセリングの中で必ず見えてきますのでご安心ください。


Q

3日前でも記念日を思い出していらっしゃるだけで素敵です。直前のご相談でもできることがありますので一緒に考えましょう。


Q

お問合せありがとうございます。夫婦関係をもっと良くしたい、在り方を見直したい、パートナーの気持ちがわからないなど、習慣の改善やサポートを継続的に行えるプランです。ラインやTELなど無制限に相談できます。目標を共有し、自分が変わる瞬間を体感しながら達成していきましょう!


Q

カウンセリングは、対面・TEL・メールなどの方法をご用意しています。ご来店可能でしたら、一番効果的な対面カウンセリングをおすすめしています。


Q

ご検討ありがとうございます。サクセスフラワーは単品でのご注文や、店頭購入、通販サイトでもお求め頂けます。アミティエの監修するプリザーブドフラワー商品を総称して、サクセスフラワーといいます。


Q

20周年おめでとうございます。1つの節目ですね。ぜひご相談ください。独りよがりにならず、自己満足にならない、本当に意味のあるお2人らしい記念日にするために、まずはカウンセリングにてお話をお聞かせください。未来に続く幸せをイメージして、手応えのある記念日を創りましょう。


Q

結婚記念日を祝うことが目的だとは考えていません。結婚記念日を通して、お互いの思いやりを確認できたり、その日のためにした準備に愛情を感じたり、普段表現できていないことが伝わったりと、幸せを継続するための効果が記念日にはあると考えます。一生を共に歩むと決めたパートナーをどのように大切し、幸せに生きていくかの一つの方法と節目が、結婚記念日ではないでしょうか。


Q

今回もご相談ありがとうございます。素敵なプレゼントを選ぶよりも、おいしいお食事をセッティングすることよりも何よりも、カウンセリングの時間が大切と考えています。現在の生活、最近のパートナーとの会話、ぜひお話をお聞かせ下さい。手応えのある記念日を創りましょう。


Q

10周年おめでとうございます。まずはこちらで御社のことを知りたいと思います。ホームページや社長様のお名前をお教えください。何も決まっていないところからご相談されるかたがほとんどですので、ご安心くださいませ。


Q

お問合せありがとうございます。どの会社様も経営者様も、毎日分刻みのスケジュ-ルでご多忙と拝察いたします。会社の発展に関わる大切な周年祝いです、また会社の経費を使って実行する貴重な事業だと捉えていますので、効果的に意義深い周年祝いにしませんか。そのために打合せは必要ですので、お時間のご調整をよろしくお願いします。


Q

ありがとうございます。まずは概要をお話しする段階でしたら、社長様ご不在でのお打合せも良いかと思われます。御社らしい、御社ならではの祝いかた、そして周年祝いが、今後の発展に繋がる一つのステップとなるように、一度社長様と直接お会いできる機会もお作りいただきたいと思います。大切にされていること、これまでの歴史、ご苦労など、私のほうで理解して上で、サポートさせて頂きたいと思っています。


Q

ご都合に合わせて、柔軟に対応させて頂きます。アミティエにも打合せスペースをご用意しております。御社への訪問、ご指定場所での待ち合わせなども可能です。


Q

社員の皆さまから社長様のへのサプライズ企画でしょうか。素晴らしいチームワークですね!目的やコンセプトにより企画が決まってきますので、まずは一度、お打合せのご予約をお願いします。


Q

ご検討ありがとうございます。一概にお応えしづらいのは、実施内容により大きく異なるからです。目的やコンセプトの設定から、それに対して成果を出すためにどのようなことを企画したら良いか、どこに主に経費をかけていくか、誰を喜ばせるのか、多方面から考えて計画をしていきましょう。


Q

今回どのような節目を迎えられるのでしょうか。会社ごとの社員構成や、強み、雰囲気、なにに皆様が興味を示すか、千差万別だと思います。御社ならではの周年祝いで、御社らしい節目を迎え、会社が発展し社員様に一体感がでるような企画を打合せしましょう。段取りや手配から、細かい気配りまで小田賀子は得意としておりますのでご安心ください。


Q

実施予定日より約3か月前までにご相談頂くのが理想です。準備期間が長いほど、やれる選択肢が増えたり、熟考し、より効果的なアイディアが湧くものです。会場の予約をしたり、招待者がいる場合には、先方のスケジュールを確保する必要もありますのでぜひお早目にご相談ください。早い方は、1年前から余裕をもってお打合せをし、無理ないスケジュールで動いて頂いています。

–>